nobu_ichigo山登り

登山・ロードバイク・菜園

ニンニクの収穫

梅雨の晴れ間を利用し、2~3日前に収穫していたニンニクを、車庫に吊り下げて乾燥をしましょう。 2~3日前に収穫した物 もう一つは一昨日引いた、播磨王という我が故郷自慢のニンニクです。昨年、妻のお友達に頂いた物の一部を種として植えたものです。 一…

ミニトマト・長なす

4月初めにポット播きしていた、ミニトマト・長なすがやっと10㎝程に成長した。発泡スチロールの中で上にビニールを被せ芽出しして、日光に当てて元気だったトマトを枯らせる寸前にまでに。外に出したり、ガレージに仕舞ったりして過保護に育ててしまった。 …

すいかとメロン

田植え前の圃場の代掻きも終わり、スイカがキャップの中で窮屈そうなので、キャップを外しましょう。まだ早いかな? スイカの蔓が窮屈そう キャップの中は草もぼうぼうです。まずは周りに化成肥料ひと握り(30g程)と油粕も一握り(重さはわからない)を入…

さといも

約1ケ月前に植えた里芋が芽を切りました。里芋を植えた後、黒マルチを被せていたのですが、一向に芽が出ません。 畝の周りは結構水がたまる場所なので、種芋自体が腐ったと思って、最近に黒マルチを取り除きました。 今年は、例年になく早い梅雨入りで、ずっ…

とまと、キュウリ

とまと、きゅうりを畑に定植してから3週間。今まで手入れをしていなかったので、雨の前に手入れを。 まずはきゅうり。全部で5本しか植えてないので約2m程ですが、両端に杭を打ってプラの棒を結束バンドで縛り、その間にネットを通した棒を渡してキュウリ…

あじさいの植え替え

昨年、我が氏神様の宇仁八王子神社で頂いたアジサイの挿し木、数個のうち1個のみが根付き、大変大きくなってきました。ポットに刺していたので一回り大きな鉢に植え替えましょう。 ポットが小さい 少し黄色く枯れて見えるのは、肥料がたりないのかな! 後日…

アサガオに挑戦

毎年ゴーヤで日陰を作る、東側に面した窓に今年はアサガオで日陰を作る事にしました。 アサガオを植えるのは初めてなので、何から始めればいいのか? ネットで検索。 種は淡路島の淡路はなさじきへ行った時に買っていました。 アサガオの種 土の用意から始め…

茄子、きゅうり、トマト

ゴールデンウイークの初めに植えた、夏野菜の面々が少し根についたので、追肥を少し入れましょう。 きゅうり 畑全体に水分が足ら無さそう。きゅうりも下の方の葉が黄色く枯れてきたみたい。追肥30g/㎡ほどを入れます。害虫はテントウムシ擬きがうろうろ、捕…

さつまいも

雨の前に、さつま芋を植えました。 畑は一週間ほど前に肥料などは入れずトラクターで耕し、前日に黒マルチを掛けて置きました。 マルチ掛け いつもネットを参考にして植えるのですが、少し畝の長さが少ないので30cm間隔を少し狭くして紅あずま10本、紅はる…

夏野菜とすいか

ゴールデンウイークになって、夏野菜の植え付けをしました。一昨日は結構な晴天で雨の前に植えておこうと、5月3日から4日にかけて、ナス、トマト万願寺とーがらし、スイカ、加古川メロンを植えました。 畑の準備は1週間前に完熟鶏糞1㎏/㎡と化成肥料100g/㎡…

榊の挿し木

私の家には神棚があります。毎月の1日には炊き立ての白米、又は洗米と榊を2本ずつ立て替えます。結構沢山必要なのです。 私の持山に取りに出かけるのですが、取りやすい榊の木が小さくなって、山の奥の方に行かなばなりません。まだ、熊こそ出ませんがイノ…

コーン

4月初めにポット播きしておいたコーンが、そろそろ移植ごろかと思い、夏野菜用に作った畝の端にを植えました。一昨日の夕方に簡単に植えておきました。28~29日は雨模様、水かけは助かる。 背丈15㎝ぐらい 今回は、安い種を買ったので9本しかありません。ダ…

夏野菜の準備

いい天気で、畑も大変よく乾いています。明後日ごろには雨模様です。今のうちに夏野菜を植えるため、畑の準備をしておきましょう。 苦土石灰を150ℊ/㎡と完熟鶏糞を1㎏/㎡を入れて、トラクターで2回耕しました。最近まで苦土石灰を1.5㎏/㎡入れてました。私の…

いちご・防鳥網

イチゴも花が咲き、小さな実が少しづつ赤みを帯びて、熟していってます。すぐにカラスをはじめ色々な鳥が悪さをしに来ることでしょう。そこで防鳥網を被せましょう。 防鳥網(細いナイロン製) まずは、周りの草を処理して軸(なんと呼ぼう?)を刺します。 …

ロードバイクで

いい天気が続いてます。19日(月曜日)朝一番に友達が「ひま~」とLINE。「急やね」と言いながら出かけました。今日は天気も良いしロードバイクで友達のお家まで、ブラブラと。途中のお宮さんにてバイクの撮影。 高岡神社前 この神社の近くに旧道があり、道…

じゃがいも

先日、霜の被害にあったじゃがいもが少しずつ持ち直してきました。四月も下旬に入りそろそろ追肥かなと!まずは雑草引きをして、畝の中央に一本筋を入れます。これも茎の根元に土を寄せる為でもあります。 その中に、化学肥料を30ℊ/㎡程度で入れます。(下の…

メロン苗のポットあげ

1~2週間前に種まきをしていた夏野菜が、芽を切って双葉になりました。そのなかに、加古川メロンがあります。すべての種子が芽を出したので、ポット分けしたいと考えました。 芽を出して双葉の状態 まずは、ポットに入れる用土の準備。花と野菜の土、種まき…

山芋の植え付け

雨が上がり畑も少し乾いたので山芋を植えました。自然薯なのか長いもなのか判らないのですが、一昨年のムカゴから大きく育てたものを植えました。一度は食べようと考えたのですが、やはり小さいので今年に賭けましょう。 自然薯?山芋?長芋では無さそう 以…

じゃがいもの遅霜被害

4月9日・10日・11日の朝にかけて、わが町にも遅い霜が降りました。じゃがいもに大変な被害が出ました。(きゃ~。) 品種によっても被害に差があるようです。 霜の被害、良い方 その前日位に、草引きと間引きをしたところでした。昨年も間引きで、残す茎も根…

さくらんぼ(高砂)植え付け

2年ほど前にサクランボの佐藤錦を1本植えたのですが、ネット、参考書などを見ると受粉のサクランボの木が必要だとわかりました。隣のお宅にサクランボの木があるので、佐藤錦1本で大丈夫とそのままにして2年目。 しかし、我が家の佐藤錦は4月中頃に葉っ…

里芋の植え付け

結構いい天気が続き、明日から雨模様。いつ植えようかと迷っていた里芋、さっそく植えましょう。 まずは下ごしらえ、完熟鶏糞、苦土石灰を入れてトラクターで耕しましょう。 完熟鶏糞と苦土石灰 この畝は約15m程ですが、いつもの通り苦土石灰1袋、完熟鶏糞1…

一本ネギ

一本ねぎの苗を買いました。植え付け時期は3月から7月ごろまでと書いてありました。 栽培カレンダー 苗とラベル 一畝で約15m位に、完熟鶏糞15㎏、苦土石灰20kgを入れ、トラクターで耕うん。その中央を深さ25㎝位に掘り、約5㎝~10㎝間隔で並べます。 苗を並…

じゃがいも

じゃがいもが芽を出してから約10cmほどに育ちました。芽が出たままなので一株に4~5本出ています。参考書には2~4本に間引きなさいとあるので、間引きましょう。 間引く前、4~5本 昨年は、2本に間引きました。間引くにあたり昨年の注意点を一つ。新芽の周り…

タマネギ・ニンニク

昨日、玉ねぎとニンニクの最後の草引き、追肥を行いました。 昨年から植え付けた玉ねぎは、早生、晩生、自家製苗。そして自家製苗(早生か晩生?)が余っていたので今年2月ごろに植え付けました。早生はもう少しづつ収穫してます。 畑の早生 収獲した早生 こ…

夏野菜の種まき

4月に入り気候も暖かくなってきました。1週間ほど遅くなったがGW頃に植え付ける夏野菜の種まきをしました。 市販の種まき培土と花・野菜の培養土を1:1で混ぜ合わせます。深い意味は無いのですが、種まき培土だけだと単価が高くなるので、少し安い培養土を…

いちご・そらまめ

3月初旬に追肥・マルチがけをしたイチゴが、新芽を出し始めました。 新芽を出し始めたイチゴ これも、元気 もう一つ、そら豆も冬の寒さをしのいで大きく成りましたね。冬の間竹ざさで覆っていましたが、それも取り太陽の光を一ぱいに浴びて、おおきくなった…

いちごに追肥

3月に入りイチゴも元気が出てきました。友達の畑のイチゴも追肥とマルチ掛をしてあり、そろそろかな~と。ちなみに昨年は3月18日に作業。 1週間前に化成を少し入れましたが、マルチを掛ける前にもう少し追肥として油かすを100g/㎡ぐらい入れました。あまく…

ベト病対策

玉ねぎ、ニンニクも大きくなって来たので、ベト病の予防をしたくてジマダイセン(粉)と展着剤(液)を溶かし! ダイセン(粉) アグラー 噴霧機に入れ、いざ圧縮してレバーを握ると目詰まり、液が出ない!! 噴霧機を分解点検、掃除をしてテスト散布。空気圧…

いちご、玉ねぎ、にんにく

2月も下旬、暖かい日が続いています。そろそろイチゴを手入れしましょう。何回か草引きも済ませているので、今回は追肥を入れましょう。30g/㎡で化成肥料を入れました。次回は甘くなるように油かすを入れては? 化学肥料を これで、30g/㎡かな? イチゴの新…

じゃが芋用の畝作り

2月も半ば、そろそろジャガイモの作付け用に畝を作ろう。 牛ふん1kg/㎡、苦土石灰1kg/㎡を入れて耕耘。種芋の植え付けはもう少し後。 牛ふん 苦土石灰 ついでに、細ネギ・水菜・ほうれん草を植え替えてみた。 ねぎ みずな、ネギ ほうれん草は昨年に種まきし…